伝説の50時間ライヴが10年の歴史をもって幕を閉じました。
そして新しいイベントが今年の12月からなんと12年計画で発足しました。
その名も「最月saigetsu」。
劇場 歌小屋の2階ってとこも、そこの地元のレギュラー出演者も、
みんな超無名ですが、ここは日本にはほかに類をみない珍しいライヴハウスだと思います。
それは私がツアーとかで外に行きだして思ったことなんだけど。
それまでは歌小屋しか知らないからそれが基準でしたからね。
何が、というのは説明するといろいろあるから省くけど、
その中でもわかりやすく他の音楽家、箱と違うところは
歌小屋の出演者たちは私も含め、
もち曲を1年12ヶ月で12のテーマに振り分けて、
毎月演奏曲目を総入れ替えしてライヴを行っています。
(そうでない人もいますが、レギュラーはほぼこのやり方です)。
なので、毎月来ても違う演目が楽しめるというわけ。
一月に歌った曲は来年の一月にならないと聞けないというわけ。
今回発足したイベント「最月」はこのやり方でやってるミュージシャンが出演対象になるわけなのです。
初回の今年は12月だから、二日間4ステージで全員がそれぞれの12月テーマにしてる
全曲目を演奏するという内容です。
年に一回12月からスタートして、来年は11月、再来年は10月、というふうに
12年かけて完成形をみるという、気のながーーいイベント!
でも毎年全曲変わってゆくので、今年の「最月」は今年しか聞けない(当たり前だけどね)
貴重な二日間なのです。
50時間、とまではいきませんが、このイベントも初日の昼から翌日の夜まで
丸々二日間、ちょっとした休憩をはさみつつもほぼぶっ通しでいきます。
お客さんも出演者も体力勝負!!
高知の 劇場 歌小屋の2階でしか味わえないもの、
そこでうまれた文化みたいなものが、少しずつでも仲間やお客さんと共に
楽しみながら確立させてゆくことが出来たら、
これは音楽史上的にも、すごいことだと思う。
難しいことはわかんないけど。
是非目撃しにきてください!
記念すべき第一回目は12月3日から4日の二日間です!!
【タイトル】 「最月saigetsu」12年企画ライヴ2011→2022
第1回 ポインセチア12月
【場 所】 劇場 歌小屋の2階
【開場/開演】 2011年12月3日(土)開場13:00 開演14:00
終演 4日(日)21:00(予定)
●1順目3日14:00~ ●2順目3日21:30~
●3順目4日 4:30~ ●4順目4日10:30~
●5順面4日18:00~ ●途中入退場可
【料 金】 ドリンク付き
●全通し\5,000 ●第4、5順のみ\3,000
●12月オープンチケット\8,000
上記のいずれか
【ドリンク】 ●自由ドリンク ●有料ドリンク有り
【食 事】 ●60分休憩中有りただし有料
●劇場の食事以外はホール内への持ち込み禁止。
【その他注意事項】●宿泊はご相談ください。
●劇場駐車場は一般客の利用はできません。
(出演者が利用するため。しかし相談は受付る。)
●終演後 居座小座(打上)有り/自由参加
●差し入れ求む(長時間イベントのため。)
【 出 演 者 】 ・上田宇宙・吹抜フジ子・佐野之彦・いしだきぬよ
・池マサト・ニセのBAND・伊藤ユッキ×トリッシュ
・嶋崎史香・ねたろう・矢野絢子・雑魚一匹ジャコバン西田
・黒ノ七子
------------------------------------
【チケット予約】(予約のみ)
□「十二月舎」 e-mail:jiunitsukisha@yanojunko.net